人間ドックのお食事について
- 2025年3月10日
- 健診・人間ドック
大変ご好評いただいている人間ドックのお食事の献立が新しくなりました。
新メニューをご紹介します。
ぶりの照り焼き
天ぷら3種盛り
和風包み焼き おろしソース
南瓜焼売の炊き合わせ
ほうれん草の白和え
ご飯、味噌汁
ケーキ
総エネルギー量は948kcalです。
エネルギー量だけでなく、たんぱく質や脂質の値についても、レストラン内に掲示しています。
時々「カロリーが高すぎるのでは」とご指摘をいただくことがありますので、ドック食のエネルギー量(カロリー)についてご説明させていただきます。
人間ドックをお受けいただく方は、朝食を抜いて検査を受けていらっしゃいます。
その場合、1日2食となりますので、人間ドックのお食事は通常の一食分よりも少し多めのエネルギー量に設定しております。
また、エネルギー量や塩分量は天ぷらのおつゆまで全部飲み切った場合の値となります。
エネルギー量の気になる方はご飯とケーキをそれぞれ半分残していただくとそれだけで200kcal以上摂取エネルギーを減らすことができます。
塩分の気になる方は、お味噌汁を残していただくとで、1.3gの塩分摂取を控えることができます。
ぜひお試しください。